くらしと収納〜新居の収納作り クローゼット編

こんにちは

 

新居に収納を作る前に考えること

 

1.どんなものを持っているかを知る

2.必要かどうか見直す

3.適所収納を考える

 

についてここまで書いてきました。

 

 

 

必要なものだけが残り、どこに収めるのがベストか考えたら

そこから収納設計に入りましょう。

 

【クローゼット】

  CL.png

増えやすい衣類。

すぐしまえて、すぐに出せる収納が理想ですね。

 

クローゼットと一言で言っても、

部屋になっているウォークインクローゼットタイプ、

寝室の壁を使った壁面クローゼット

最近増えているのが部屋と部屋をつなぐウォークスルークローゼットなど。

 

それぞれ一長一短あります。

 

ウォークインは大容量収納が可能ですが

人が歩くスペースが必要になるため、

床面積に対して収納スペースが少なくなることも。

 

壁面タイプは中身を一覧できるので便利ですが

扉が折れ戸か引き戸になるのでデッドスペースが出来やすい。

 

ウォークスルーはスペースからスペースへ行き来できるのが目的ですが

壁2面は使えないので収納にコツが必要です。

 

 

いずれも敷地の大きさや間取り、手持ちの衣類の量と相談して選ぶことになります。

そしてタイプを決めたら、大事なのは寸法です。
 
 
 
よっぽど特殊な物をしまうのでない限り、

どのタイプでも共通の寸法は図のとおり。

WCL.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

flairハンガーをかけるバー部分は幅60cm程度

 衣類の肩幅は女性物で40~45cm、男性のジャケットなどは50cmほど。

 壁に擦らない程度の余裕をみると60cmがちょうど良い幅です。

 

flairハンガーバーの高さは180cm前後

中途半端に低いと衣類をかけた時、足下を活用できません。

180cmなら背伸びをする必要もほとんどなく、

さらに足下にタンスなどを置く十分な高さが取れます。

また、90cm程度の高さにもう一本バーを設置できるので

ボトムス専用に使えば収納力がアップしますよ。

 

flair通路(人が通る部分)幅80cm程度

 通路を広くとるとそれだけデッドスペースができてしまいます。

ムダのないスペース作りがスムーズな動線に繋がります。

 

 

この3つのポイントを押さえるだけで

グンと収納力アップのクローゼットが完成します♪

手間が少なくスムーズに出し入れができるクローゼット作り

ぜひ目指してくださいね。

 

 

他の収納については次の記事で触れましょう。

 

 

 

 

 

アメリカ発の整理術 ライフオーガナイザー
たつみようこのブログ→「ラクチン生活のススメ」
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●
text: Yoko Tatsumi all rights reserved.