
この時期何かと予定が入り気持ちも身も、忙しいですよね?(^_^;)ストレスも受けやすく免疫力も下がりそう (T ^ T) そんな状況が続くと体調崩しやすく風邪もひきやすいカラダ環境に。 。・°°・(>_<)・°°・。 免 […]
詳細を見る
2015/12/24
この時期何かと予定が入り気持ちも身も、忙しいですよね?(^_^;)ストレスも受けやすく免疫力も下がりそう (T ^ T) そんな状況が続くと体調崩しやすく風邪もひきやすいカラダ環境に。 。・°°・(>_<)・°°・。 免 […]
ご無沙汰ブログになりました。 今年も残りわずか、寒さも厳しくなってきました。みなさんのご自宅には温度計と湿度計はありますか?人間の体温を測る体温計と同じように自宅の室内の温度変化も測りましょう。 温度は低いと血圧が上昇し […]
今年もあと少し2週間を切りましたね。 大掃除を少しずつ日に分けて進めています。 それと…おせち料理も今年はどんな風にしようかなぁと考え中です。(^-^) 伊達巻だけは定番!お約束です‼︎ 先日も教えて欲しい〜とリクエスト […]
過ごしやすい季節ですね(o^^o) 旬の果物りんご♫ 店頭にはいろいろな品種のりんごが並んでますね。 朝ジュースづくりにりんごの品種をいろいろと試すのも組み合わせジュースの楽しみ方です。 同じりんごとにんじんでも品種を変 […]
友人から庭になっているブラックベリーを「あげるよぉ〜、取りにおいで」と夏に言われて、ようやくこの前伺うことが出来ました。たくさんのブラックベリーをジップロックに入れて冷凍保存しておいてくれました。 (o^^o) 早速、朝 […]
今朝のウォーキング後の朝食はプレーンヨーグルトに大豆グラノーラと青汁粉末を加えていただきました(^-^) セロトニンという神経伝達物質はストレスに強くなり心のバランスを崩しにくくするんです。 セロトニンは別名「しあわせホ […]
これから新築住宅を建てようと考えているトヨダで興味を持っているお客様朗報です。 トヨダ建設が所属している『千葉SW会 千の国研究所』がH27年度グリーン化事業に採択されています‼︎ この補助金についてはグ […]
健康のありがたみ、ひしひしと感じる日々。 当たり前のことが、当たり前にできなくなること。 それって、ものすごく怖いことです。 朝起きて、寝るまでの日常。 大切なひとと過ごす時間。 ミッションを感じる仕事。 おいしいものを […]
昨日から地元の中学2年生の体験学習が始まりました。 毎年、私達トヨダも地元の企業として受入れています。。。 3日間の期間で毎年男子4人を受入れていましたが、今年は男女2名づつの参加です。 ショールームや現場見学はもちろん […]
南瓜はβカロテンが豊富な他にビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄とバランス良く含まれた優れた緑黄色野菜です♪(^-^) βカロテンには粘膜などの細胞を強化して免疫力を高める効果があります。さらにポリフェノールやビタミン […]
今週は天気がイマイチで気温はあまり上がらずでした。。。 洗濯物は部屋干しで湿度の高い部屋ですとなかなか乾かず、除湿機が活躍でしょう。 高気密・高断熱・高耐震の家づくりをしているトヨダでは、室内の湿度は外気と違いジメジメし […]