ブログ

後谷の家(TRETTIO ver.toyoda)

2階の床を張り始めました🔨 1階の男前なナラに対して2階はパイン。 着色はバニラホワイトで明るく柔らかい雰囲気♪ と思いきや… 少々ひねくれ者で気難しく、素直に張らせてはくれないらしい(^^; トヨダ建設 […]

詳細を見る

後谷の家(TRETTIO ver.toyoda)

今日の大工さんは床を張る〜🔨 ひたすら床・床・床… 今回の床材はナラの無垢で、オスモのオイルクリア仕上げ。 よそ行き顔のカットサンプルを見ただけでは分からない、本来の表情がこのタイミングで露わになります。 […]

詳細を見る

朝ごはんを食べよう!

おはようございます。 いよいよ梅雨入り… 長雨や湿度が高い暑さは疲労感も増し、集中力の妨げにもなりますね。 (-.-;) 集中力をアップさせて、仕事や勉強を効率よく行うためには、食事で必要な栄養素をとりいれることが大切! […]

詳細を見る

半田の家

デッキを改修しました🔨 お引き渡しからまもなく2年になろうとしています。 はじめは美しい赤褐色をしたマサランドゥーバ。 南米アマゾン川流域に生育するこの樹種。 希少となっているイペ材に代わるデッキ材で、施 […]

詳細を見る

エレソルデイサービスセンター

浴室前の坪庭に大名竹🎋 燈篭も置かれました。 入浴中の利用者さまたちは、どんな風にこの庭を見てくれるかな? 大浴場も、もう一息で完成します。 密かに一番風呂を狙う…( ̄∀ ̄) というのは冗談ですが、今週末 […]

詳細を見る

*第1回 cafe2345のお片付けレシピ*

2018.4.25 cafe2345のお片付けレシピを開催しました。 参加者は5名と予定の半分でしたが、収納やお片付けについての悩みについては話が尽きず、お腹がグーグーいいだして終了となりました。 ご参加いただいた方から […]

詳細を見る

後谷の家(TRETTIO ver.toyoda)

雨の中、TRETTIOに階段がやってきた(‘◉⌓◉’)! 畳コーナーのでっかいサッシを外しーの💦 クレーン車と台車と吊り具を駆使して4人がかりで… ピッタンコ〜♬ でも、このやり方は大変だーε […]

詳細を見る

エレソル三郷早稲田

連休明けの初日 天気予報では朝から雨の予報でしたが… 翌日までに舗装が終わってないと検査に間に合わないε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 夕方、ラインを入れてる最中に降り出した〜☔ ギリギリセーフ&# […]

詳細を見る

『くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質』

東京ステーションギャラリーにて開催中の 『くまのもの   隈研吾とささやく物質、かたる物質』 行ってきました。 dundeeのV&Aや南青山のsunny hills、太宰府のスターバックスや新国立競技場など… 模 […]

詳細を見る

明るい人だったから🌟

物入れを改造しました。 もともとは観音開きの戸が付いた物入れでしたが、急遽仏壇置き場が必要になり… 故人はとても明るくて痛快な方でした。 仏壇置き場って暗いイメージがありますが、そんなのは似合わない方だったので、明るい設 […]

詳細を見る

早稲田二の家

ウッドデッキ工事が完了しました〜✨ 南向きのすべてのサッシから出入り可能な大きな縁側☀ 今回使用したのは〝S-TECH WOOD〟 薬剤を一切使用していない無公害木材です。 環境負荷が少ないの […]

詳細を見る